メディカルフィットネス
~体のために気軽に運動しませんか?~
高血圧、糖尿病、脂質異常症などの”生活習慣病の改善”、 ”心臓病の再発予防”には運動の実施・継続が重要です。 当院では”生活習慣病の改善”と、”心臓病の再発予防”に特化した メディカルフィットネス『ふらっと』を2024年より開設しました(医療法42条施設)。 心肺運動負荷試験、筋力測定・体組成測定を行い、個人の運動能力、筋力を測定することで、 個人の最適な負荷を設定し、健康運動指導士、理学療法士が連携して、 一人ひとりに合わせた最適な運動メニューを作成・提案します。
対象となる人
・高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満など生活習慣病で当院通院中の方
・心疾患の再発予防のために当院通院中の方、
もしくはかかりつけ医よりメディカルフィットネスの参加を許可された方
もしくはかかりつけ医よりメディカルフィットネスの参加を許可された方
こんな人におすすめです。
お気軽にふらっとお越しください
- 一人では運動が続かない
- 天候に左右されたくない
- 薬に頼りたくない
- いつまでも元気で生き生きした生活がしたい
ふらっとの特徴
- POINT1
- 循環器内科専門医による定期診察
- POINT2
- 心肺運動負荷試験(※)により
一人ひとりの運動能力に合わせた負荷設定が可能
※心肺運動負荷試験とは?
運動中の血圧、心電図、呼気ガスを計測することで、
全身の運動耐容能(持久力)を測定します。
- POINT3
- 一人一人に合わせた運動メニューを作成
- POINT4
- 短時間・低コスト・単発払い
ご利用の流れ
- 1.入会
- メディカルフィットネスの内容、料金の説明、同意書の作成
- 2.初回評価(入会翌日以降)
- 運動能力検査、心配運動負荷試験の実施
- 3.運動メニューの作成とご提案
- 4.メニューに沿った運動の継続
- 作成したメニューに沿って運動の実施(週2~3回推奨)
週間スケジュール
完全予約制です。
①~⑥の時間で、フィットネスを行います。
| 時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ①14:00~14:30 | ○ | ○ | ○ | – | ○ | – | – |
| ②14:40~15:10 | ○ | ○ | ○ | – | ○ | – | – |
| ③15:20~15:50 | ○ | ○ | ○ | – | ○ | – | – |
| ④16:00~16:30 | ○ | ○ | ○ | – | ○ | – | – |
| ⑤16:40~17:10 | ○ | ○ | ○ | – | ○ | – | – |
| ⑥17:20~17:50 | ○ | ○ | ○ | – | ○ | – | – |
フィットネスの流れ
●準備運動 ↓ ●有酸素運動(変更になる可能性があります) ↓ ●クールダウン費用
★決済方法:現金のみ
- 入会費用
(心配運動負荷試験・運動能力検査費用込) - 6,500円(税込)
- フィットネス料金(30分)
- 500円(税込)/回
※ご入会から1年間ご利用がない場合、入会費用を再度ご負担いただきます
お申込み方法
①受診時に医師に相談してその場で申し込む
②電話で入会日を相談し来院する
